ドアミラー加工

カーグラスHIDA

2016年06月01日 22:16

こんばんは


最近の車は比較的標準で装着されています。

今回の車両は装着されてないので、ちょちょいと加工です。


何かというと、   ウィンカードアミラー です。


ドアミラーの外側にウィンカーがついたもの。  よく見かけますよね。


な~んだ、カバー交換すればいいんじゃない??

かんたんに言っちゃうとそうなんですが・・・・

中々大変なんですよ。



車両から取り外したドアミラーです。

それを分解します



バラバラです。


カバーにウィンカーランプがついているので配線を通していきます。





ドアミラーの根元まで配線を通し、鏡をつけて完成




さてさて、一段落ですが・・・・これからがまた一苦労。

今回車両はドア内張り内にウィンカー配線が来ていないので、ドア内から車両まで配線の新設。

各信号をとり、配線完了です。  完成です。


が、




写真ありません(笑)


写真取りながらの作業、撮り忘れが多いですね・・・・・・


カスタマイズ ご相談承ってます。


関連記事
N-BOX フロントガラス交換
もう少しで終わりますよー
残すところあと一か月!
「オデッセイ」ガラスコーティング&ウィンドフィルム
ランチミーティング(萬亀食堂さん)
期間終了まで残り約2か月
新事実発覚。
Share to Facebook To tweet