おっと!このキズは?? 治るの?治らないの?

カーグラスHIDA

2016年09月13日 21:47

こんばんは。



数日前のこと・・・・・


リペアの見積りをして欲しいんですが・・・と


ご来店いただきました。


他県ナンバーの御客様でしたので、なぜ当店へ???とお聞きしましたら、ネット検索で当社を発見されたそうです。


非常にうれしい限りですね。



ひだっちブログや、ホームページ フェイスブック等色々なところで情報を発信しているおかげでしょうかね?


なるべく多くの更新をしていこうと思います。




さてキズのほうですが・・・・・


見てみると、うーん大きい






写真では見づらいですが、物差しの3センチあたりから5.5センチあたりまでキズが伸びています。


上下にも2センチ弱。


それに、一つの傷ではなく重なったように2箇所からのヒビ。




症状と、危険度、料金等を説明し念のため水等が浸入しないように透明フィルムでふたをしてお帰りになられました。



キズができてしまった時はすぐにリペア修復をするのがベストなのですが、


すぐに処置できない時は水等が入らないようにテープなどを貼って頂いたほうがいいですよ。



翌日だったと思いますが、お電話がありリペアを施工させて頂きました。


キズが大きいので、ヒビが伸びて割れ行く可能性が大きいので慎重に作業。


何とか無事に修復できましたよ。



仕上がりはこのように。



最初の写真とものさしの位置がずれていますがキズは4センチ辺りから6.5センチ付近になります。


写真を撮った携帯が写りこみしてますが、ここまで綺麗に修復できています。



本来ガラス交換しなきゃならないキズも、もしかしたらリペア修復可能かもしれません。


すべてのキズが修復できるわけではありませんので、ご相談ください。




★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/






関連記事
ウィンドリペア近況
とうとうこの時期がやってきました。
素晴らしい対処です。
こんなのだって直ります
久々に苦戦しました
ウィンドリペアの施工例
こんなにでかいの直りますか?
Share to Facebook To tweet