スズメバチの脅威。 こりゃ~やばい。注意ですね

カーグラスHIDA

2016年10月03日 13:56

こんにちは。


天気予報がぴったりとはまって、雨模様。


台風接近注意ですね。






さて、昨日の日曜日お出かけしてきました。


お出かけと言っても、楽しいお出かけではありません。


稲刈りです・・・・・・



我が実家では、自分たちが食べる分くらいのお米を作っているんですが、今年もこの季節がやってきたんです。


ま、もらって食べてるので仕方なく(笑)お手伝い。


田植え???してるような田んぼ。


長雨が続いてたせいでぐちゃぐちゃ





コンバインがぬかるみにはまりそうでした。

歩くのも疲れました・・・



お昼時間になり、家へもどって玄関にいると やたら蜂らしき虫が飛び回ってる。


秋やな~と。思ってみたけど、こりゃ違うぞ!!


親父に聞いてみると、 ほれと二階の
軒先を指差し苦笑い






ありゃ!こりゃやばいわ。


下から見たので正確な大きさはわかりませんが、直径50センチ弱。


秋は攻撃的になるので、注意が必要ですね。


親父が ボソッと、一言。

蜂の子食べたきゃ 勝手に取れよ~   って。


いらんわ




★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/






関連記事
ちっちゃな雪だるま
お昼はたこやき
やっぱりこうなるよね
ゴムボートでゆったり&キウイ収穫
オオスズメバチ の巣あるんやけど
能登地震から8か月
プライバシーの保護にドデスカ
Share to Facebook To tweet