HOME › ウィンドガラス撥水コート

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

気になってる方いませんか?

こんばんは!

カーグラスHIDA・谷口です!

先日、ホンダ・ヴェゼルのオーナー様より
フロントガラスにスリ傷があり夜になるとライトが反射して見にくいと
ご相談を受けました🤔
昼間はぱっと見ほとんどわからない傷でしたが、夜になるとギラギラしていて
酷い状態でした。
この時期、融雪剤と細かい砂などの影響でワイパーをかけるとスリ傷が入ることが
多々あります😵

まずはガラス磨き専用のスクラッチウォーターシステムで、できるだけ傷を落としました。
当然ガラスを研磨するのでやりすぎるとガラスが歪んでしまいます。
傷を取りつつ、歪まないように施工🧐





結構な時間を要しましたが、なんとか傷も落ち、仕上げに撥水コーティングを施工致しました。
傷も落ちた上、撥水も抜群に効いていてオーナー様に満足して頂きました☺
ご用命有難うございましたm(__)m



★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】

★PayPayスマホ決済、各種キャッシュレス決済できます。

高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/

↓インスタグラムはこちら↓
カーグラスHIDA→インスタグラムはこちらから!











  

フロントガラス撥水コート!

こんばんは!

谷口です!

先日フロントガラス撥水コートを施工させて頂きました!
一年前にも施工させて頂いたお客様でありがたい事に二度目のご来店となりました!





白いシミのようなのが気になるとおっしゃっていらしたのでまずは磨きから🙋‍♂️
頑固なシミも前回の施工剤も全て綺麗に落ちました!



湿気があると撥水液がうまく乗らないのでこまめに乾かしながら施工しました!
小傷やシミも取れて撥水効果も抜群に仕上がりました🙆‍♂️

お客様も満足して頂いたみたいで来年も来ますとおっしゃってくださいました!
またのご来店お待ちしております!
ありがとうございました!

2019年も残りわずかです。
良い締めくくりができるよう精進して参ります!

★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/

↓インスタグラムはこちら↓
カーグラスHIDA→インスタグラムはこちらから!


  

ボディガラスコーティング&フロントガラス撥水コーティング

 
こんばんは!

新人の谷口です!


本格的に冬がやってまいりました。。。

朝晩どころか日中もかなり冷え込んできましたね。

僕は早くもこたつを出しました。

まだまだ寒くなると思うので体調には気を付けてくださいね!!!

先日、施工しましたホンダ・N-BOXです!
施工内容はボディガラスコーティングガラス撥水コーティングです!







かなりいい仕上がりになりました!艶々です!





こちらは撥水コーティングです!こちらも同じく良い仕上がりです。
雨の日でも視界良好間違いなしです!

気になる方や迷ってる方、是非カーグラスHIDAにお任せください!
また施工してある車がありますので、どんな仕上がりか見に来ていただいても大丈夫です!
それから施工するかどうかを決めて頂けます!
ぜひご連絡お待ちしております!
従業員が不在の場合があるので、見に来られる方もご連絡頂けると幸いです!


★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/

↓インスタグラムはこちら↓
カーグラスHIDA→インスタグラムはこちらから!


  

この季節がやってまいりました。。。

こんばんは!

新人の谷口です!

高山市もだんだんと寒くなってきましたね。

山の上を見ると雪で白くなっていてとうとうこの季節がやってきました。。。

鹿児島で育った僕には無縁の雪。

今年で3回目の高山の冬を過ごしますがまだ慣れません・・・
気合と根性で越冬します!!!


雪の季節が来る前に是非ご紹介したいのがこちら⇊

https://youtu.be/uOshbhwaCjc

https://youtu.be/eJcR6LVoVhE

見てわかる通り風の力で水滴が流れていきます!
ワイパーを使う回数も格段に減ります!

なぜ雪の季節が来る前になのかと言いますと、フロントガラスに積もった雪も取り易くなるからです!
コーティング施工する前に水垢やウロコ取も行いますので見た目もきれいになります。

気になる方は是非ご連絡ください!!!

当社で施工しているガラス撥水コーティングはこちらを使っています!



★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/

↓インスタグラムはこちら↓
カーグラスHIDA→インスタグラムはこちらから!

  

ガラスコーティング

こんばんは!


新人の谷口です!




本日は取り扱いガラスコーティングの説明を少しさせて頂きます。


世の中に出回っているコーティング剤は、色々な種類があります。


主に、フッ素系・シリコン系・ケイ素系・ガラス系




 一概にはいえませんが、主流はガラス系です。
予算や、日ごろのお手入れ状況によってかわってきますからね~。




カーグラスHIDAでは、ボディーには  G’zoxリアルガラスコート艶プラス
をお勧めし




ガラス撥水は   G’zoxハイパービュー
をお勧めしています。





この商品のメーカーは皆さんも一度は聞いたことがあるのでは??
もしくは、使っている方も沢山見えると思います。

ソフト99  です


簡単にお手入れできるフクピカとか、ガラス撥水ではお馴染みのガラコ

そのメーカーで開発されているプロ用 の材料なんです。

なので、どこの商品なの??といった訳がわからない商品ではありません。 安心してお勧めできます。


プロ用に開発されているということは、市販品に比べすべてにおいて格が違います。

ちなみに価格も違うんですが。。。

詳しくは、当店HPをご覧下さい。
ボディガラスコーティング→http://www.carglass-hida.jp/service/coating.html
フロントガラス撥水→http://www.carglass-hida.jp/service/repellent.html


相談だけでも結構ですので気になる方は是非カーグラスHIDAまでお問い合わせください!!!


★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/

↓インスタグラムはこちら↓
カーグラスHIDA→インスタグラムはこちらから!





  

フロントガラス撥水加工

こんばんはface02


雨降りになっちゃいましたね・・・weather03


しばらく雨模様といった感じです




そんな雨の日をウキウキに変えませんか?


水が流れ落ちて憂鬱な雨の日も快適






ハイパービューで油膜スッキリemotion22視界良好emotion20






続々と施工入ってます。



雨の日楽しくなっちゃいますねface05


気になる方は・・・・・お気軽にお問い合わせください


↓↓↓ガラス撥水加工の詳しい情報はコチラ(当店HP)↓↓↓
http://www.carglass-hida.jp/service/repellent.html



★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/





  

梅雨前にいかが?

こんばんはface02


ここ最近、夕方雨が降ることが多いですね?weather06


雷も鳴ってるし・・・・weather07



そんな梅雨時期にお勧めが   これemotion20





フロントガラスの撥水加工emotion20emotion22


視界ばっちりemotion08雨の日の憂鬱もスッキリemotion08





知名度抜群の ソフト99 ハイパービューemotion20


ピコーン



雨・汚れをよせつけずに長期間ガラスをコートしてくれます。










★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/


  

フロントガラス撥水加工

おはようございますface02

今年初ブログになります


本年もどうぞよろしくお願いします。

たのむさ



昨日氷点下、寒かったface07face08そんな中でも元気に営業中です。さぶい


年末、ブログを見ていただいたお客様よりフロントガラス撥水加工をご依頼いただきました。

ありがとうございました。


ガラスの状態もよく、しっかりと撥水膜ができていると思います。






弊社お勧めの撥水加工ハイパービュー、いくつかの工程をして最終加工となります。


本液を塗ると

こんな感じで化学反応?しコーティング完了です。



お手入れを十分にしていただくことで、超長持ちemotion20



★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/
  

Fガラスの油膜がすごいので・・・・

こんばんはface02

朝晩の冷え込み・・・・寒いですface07

なのに日中は汗ばむ時も・・・・    体調管理がむずかしいです。emotion26


乾燥もしてきてますので、注意しなきゃですね。




さて、先日フロントガラスの油膜がひどく雨の日が特に見えないemotion06と。


ついでに撥水加工もお願いしますとの依頼をいただきました。

油膜は取れる、超撥水になったフロントガラスは見やすい。いいこと尽くしですface05

油膜・シミ・ウロコ   見えるでしょ? ガラスに映った蛍光灯を見てください。


 こりゃ見にくいはずです。





ボディーに養生をして作業開始です。








RUPES製のダブルアクションポリッシャーでサクッと油膜除去emotion20




ハイパービュー撥水コートをぬりぬりして少し時間をおいてふき取り後完成です。


これから先雨weather03、雪weather04などでワイパーをかける機会が増えてきます。

見にくいガラスは危険ですよ。


スッキリ油膜を取って快適なカーライフをemotion20


お気軽にお問い合わせください。




★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/








  

フロントガラスの油膜・ウロコ除去からの撥水加工

こんばんは。face02

今回の台風は高山市内ではあまり影響がなかったようでよかったですface01



ただ、地域によっては多少の被害があったようで、お見舞い申し上げます。


そしてまた台風が襲ってきそうです・・・・・face07

稲刈りのタイミングが合わなくて困ってます。



さて、先日子供の少年野球時代からの子から連絡があり、フロントガラス・サイドガラスのウロコが気になって・・・・と。


すっかり大人になってましたよ。  当然ですが・・・(笑)

油膜・ウロコ除去だけにしようか? 撥水加工もやってもらおうか?


色々とアドバイスしながらフロントのみ撥水加工をすることになりました。

まあ、油膜のひどいことface08ウロコもこびりついてます。


サイドガラスも結構な状態でついてましたよface17


研磨したり、薬品を使えるところは併用したりで、予算内に収まる程度に綺麗にしました。



しっかりと養生もし研磨開始


見えますか?結構ついてるでしょ?



撥水加工完了


サイドガラスは、市販されている撥水剤をぬりぬり して完了です。

市販の撥水剤も塗り方にコツがあるので、伝授しました(笑)

少しは長持ちするんじゃないかな?


Aくんありがとうね。気になったらまたご相談ください




★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/