HOME › キズ取り、ウロコ取り

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

どうしよう?こりゃ大変やな

こんばんはface02

最近暑い日が続いてます・・・face04てきねぇ


そろそろ梅雨明け?とのうわさもface08

今週半ば頃、カラットお天気になれば・・・weather11梅雨明けみたいですね。

嬉しい

さてさて、たまにはお仕事ネタもface08emotion26


先日お電話があり、ガラスの傷を見てほしいと・・・emotion26

お電話では何ともわからないので来社してもらい、お話をお聞きしました。


ガラスの傷とはフロントガラスについた傷でした。

今年の冬に雪かきしてて、雪かきの道具でつけてしまったと・・・・・face07face07


こりゃひどいぞ!emotion26emotion09




わかる様に白マーキングで印してます

こんな傷が沢山emotion05face08






さらに助手席側には・・・・

水垢・ウロコも沢山泣き




当然ガラスの傷を落とす作業は、ガラスを削る事。

気をつけなきゃいけないことは、磨きすぎて歪みが出たり熱割れしたりすること。

慎重に落ち具合を見ながら、歪み等も見ながらの作業になります。

何度も磨き、確認。

少しずつ消えてきました。




もう少しemotion26


少し深い傷は歪みが出そうだったので諦めましたが、お客様にも完成後お車の引き取り時、

合格点いただきました。










ご用命ありがとうございました。


結構な時間がかかりましたが綺麗に仕上がりひと休憩。080



ワイパー傷、ひっかき傷等あまり深いと落とせ切れない場合もありますが、一度ご相談ください。

相談や見積は無料ですのでお気軽に。たのむさ



★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】

★公式LINEアカウントをご登録頂けますと、
 お問い合わせや、お得な情報もゲット出来ます!
友だち追加
QRコード


★PayPayスマホ決済、各種キャッシュレス決済できます。

高山市山田町1292-1
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)57-7830 
営業時間: 8:00~17:30  休業日: 土曜、日曜

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/

↓インスタグラムはこちら↓
カーグラスHIDA→インスタグラムはこちらから!



  

フロントガラスのキズ取り

こんばんは

カーグラスHIDA・谷口です!


先日フロントガラスのキズ磨きのご依頼を頂きました。🙂

何が原因かはわからないですが、なかなか深い傷でした。😵

皆さんのフロントガラスには傷はありませんか?🧐

ワイパーに小石が挟まった状態でワイパーを動かすと傷が入ったりします。😱

他にもワイパーの劣化で金具がガラスに直接あたることでも傷が入ります。😢

フロントガラスのキズはなかなか落とすことが難しく、
キズが深いとその分ガラスを削り、磨くことになります。
すると磨いたところが歪むことがあります。💦

なのでキズが浅いうちに対処することをお勧めします。👍

before

after


なかなか自分でも納得いく仕上がりになりました👌


只今夏のキャンペーンを開催しております。
残すところ約1か月です。
気軽にご連絡ください。
詳しくは⇊
https://carglass.hida-ch.com/e1074443.html

公式LINEアカウントも出来ました。
↓こちらからご登録下さい。
友だち追加

QR

*********************

★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】

★PayPayスマホ決済、各種キャッシュレス決済できます。

高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/

↓インスタグラムはこちら↓
カーグラスHIDA→インスタグラムはこちらから!




  

スバルXV~リアルガラスコート艶プラス~



こんばんは!

カーグラスHIDA・谷口です!

先日、スバル・XVのコーティングを施工しました。

色がシルバーなので元々傷や水垢が目立ちにくいのですが、
光を当てると洗車傷や水垢が結構ありました🧐




まずはボディを磨くためマスキングし、傷・水垢を落としていき、
店長は同時にフロントガラスの撥水施工をしております。🙂





なかなか頑固な傷でしたが綺麗な艶々ボディに仕上がりました。😊
フロントガラスにはG`ZOXハイパービュー
ボディコーティングには同じくG`ZOXリアルガラスコート艶プラスを使用しています。




お車の購入された方や以前施工したコーティングが効かなくなってきた方など
いつでもご相談下さい。
ご連絡お待ちしています👍


↓当店ボディガラスコーティングについての詳細はコチラ↓
http://www.carglass-hida.jp/service/coating.html

↓当店フロントガラス撥水加工についての詳細はコチラ↓
http://www.carglass-hida.jp/service/repellent.html



★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】

★PayPayスマホ決済、各種キャッシュレス決済できます。

高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/

↓インスタグラムはこちら↓
カーグラスHIDA→インスタグラムはこちらから!





  

気になってる方いませんか?

こんばんは!

カーグラスHIDA・谷口です!

先日、ホンダ・ヴェゼルのオーナー様より
フロントガラスにスリ傷があり夜になるとライトが反射して見にくいと
ご相談を受けました🤔
昼間はぱっと見ほとんどわからない傷でしたが、夜になるとギラギラしていて
酷い状態でした。
この時期、融雪剤と細かい砂などの影響でワイパーをかけるとスリ傷が入ることが
多々あります😵

まずはガラス磨き専用のスクラッチウォーターシステムで、できるだけ傷を落としました。
当然ガラスを研磨するのでやりすぎるとガラスが歪んでしまいます。
傷を取りつつ、歪まないように施工🧐





結構な時間を要しましたが、なんとか傷も落ち、仕上げに撥水コーティングを施工致しました。
傷も落ちた上、撥水も抜群に効いていてオーナー様に満足して頂きました☺
ご用命有難うございましたm(__)m



★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】

★PayPayスマホ決済、各種キャッシュレス決済できます。

高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/

↓インスタグラムはこちら↓
カーグラスHIDA→インスタグラムはこちらから!











  

ガラス傷・ウロコ取お任せを!!!

こんにちは!


新人の谷口です!


冬はもうすぐそこまで来てますね。。。


今日ご紹介するのは、ガラスについてしまった傷消し!

ワイパーの金具がガラスに当たって付いてしまった傷や除雪のときにスコップなどでうっかり付いてしまった傷など



傷の状態によりますが、消すことができるんです。


特殊な機械にて作業です。
クラッチウォーターシステムと言って、専用の工具と特殊なコンパウンド&高速回転によって、ガラスの歪みを抑えて傷が消せるのです。

写真ではキズがみえませんが






綺麗に消えて、視界良好になりました。


↓詳しくはこちらの当店HPをご覧ください
http://www.carglass-hida.jp/service/scratches.html


気なった方いつでもご連絡ください!


★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/

↓インスタグラムはこちら↓
カーグラスHIDA→インスタグラムはこちらから!
  

油膜がひどい!落とせる?

こんばんは。face02


今日は寒かったですね・・・face07
さぶい


花粉も飛び飛びらしいですよ






先日のこと、夕方近かったと思いますがお客様が来社されました。


ちょっと見てフロントガラスemotion26


見にくいんやさな・・・face07




うわーすごいですねemotion09



これ綺麗になるかな?・・・・と






見えますか?このシミ・斑点・油膜


こりゃ重症ですなface07





でも

お任せくださいface02


とは言ったものの・・・・・


かなりの時間がかかっちゃいましたが、綺麗になりました。


フロントガラスのみの磨きでしたが、追加でリアガラスも・・・・・face07


リアガラスは強化ガラスの為一度シミ・油膜が付くと落ちにくいんです。




磨いては確認、磨いては確認の繰り返し・・・・


腕パンパンになりました 笑




車を引き取りに見えて、綺麗になったなemotion20とうれしいお言葉。


磨いた甲斐がありました。   ありがとうございました。



★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/






  

フロントガラスに付いたキズ 

こんばんは。face02


今日の予想最高気温は5℃。

しかし、朝から寒くてようやく3時ごろに予想付近まで・・・emotion09


暖かい日中を期待したんですがface07

少し肌寒かったですね。




さて、先日 フロントガラスにキズがついてしまって・・・・・とご来社いただきました。

気になりだしたら気になって仕方がないemotion22ので落とせますか??




見てみると、ワイパーキズではなく どうやら雪を落とす時に出来たような傷でした。

それほど深傷ではなさそうなので、できるだけ消しますemotion07とお車を借りることに。

それがこんな感じ


赤線で書いたところに複数のキズがあります。


拡大してみるとこんな感じに






しっかりと養生して作業開始です。

ガラスって硬いイメージがありますが、鋭利なものによっては簡単にキズが付いちゃいます。face07

何度も研磨し、確認、研磨、確認  の繰り返し。

中々手強いですが無事にすっきりとした視界になりました。



弊社 グラスウェルドジャパン のスクラッチウォーターシステムというガラス研磨を使用しています。

従来のキズ落としとは違い、歪のでにくい研磨方法となっています。

この様なシステムです。






どこにキズがあったのか分からなくなりましたよemotion20



ありがとうございました。



キズの深さによっては磨きすぎると歪が出てくる場合がありますので、ご説明させていただき作業にかかります。






★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/


  

フロントガラスのワイパーキズ 落ちますよ

こんにちはface02


今週は雪予報weather04が出てますが・・・・・降るのかな~emotion26


少しにしてください



前回から少し空きましたが・・・・

今日はフロントガラスのついたキズ ワイパーキズ とか、雪落としブラシのキズとか を消します。


特殊な工具と、特殊なコンパウンドを使い磨きこみます。

今回のキズはこのようなもの





このキズは冬によくある雪を落とすブラシのキズですね。

使い方次第ではキズが入ってしまうわけです





写真の様なブラシが一般的ですが、雪を落とすため地面でトントンface08

したときに小石がブラシについてそのまま雪を落とすと傷つきますのでご注意をface07



3か所ありましたので少し時間がかかりましたが

目立たなくなりましたよ






★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/


  

フロントガラスの油膜・ギラギラ

こんばんは。face02




雨降りになるととても気になるフロントガラスの油膜・ウロコface07



フロントガラスのギラギラした強烈な油膜・ウロコ。  落とせますよ。emotion20


特に今の時期、雨降りの夜間時などみにくいものですね。

光が乱反射し、ワイパーかけても見づらい・・・・・


なんてこともすっきり解消です。



今回お得意様業者様よりご依頼です。

中古車を販売され、納車準備中にフロントガラスの油膜・ウロコ・ギラギラが・・・・・


コンパウンドで磨いてみたけど、取れないemotion22何とかなるかな?

と。


車両を良く見てみると、結構ひどくこりゃ見づらいな~といった感じ。

ガラスにはガラス専用のコンパウンドもあり、専用工具もあるんです。

通常のコンパウンドでは落ちきらないと思います。


しっかりと養生をし作業開始。

こんな感じでギラギラがついてました。



ワイパーの上辺りにシミが沢山


作業後は



綺麗に除去完了。emotion21





今回は油膜・ウロコ落としでしたが、この後に撥水加工される方も見えます。

水はじき抜群のハイパービューをどうぞ。





『猛暑なんか吹き飛ばせ!』キャンペーン』

実施中です

お得な期間に是非ご利用ください。

****

キャンペーン期間:平成29年6月1日(木)~平成29年7月31日(月)



★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/









  

あちゃ~何とした事か

こんにちは。face02



タイトルどおり・・・・・・


あちゃ~face07face08    です


以前フロントガラスの撥水剤の比較用に作成した見本ガラス。


見当たりませんげばいた


以前の記事はこちら








どうやら、割れてしまって交換したガラスと一緒に処分してしまったようです・・・・・・・


と言うわけで、もう一度作成してみました。






経過を気にして頂いた方、すみません。

えっ?気にしていない??face07


頭の隅に覚えておいてください。(笑)


今回市販の撥水剤と、当社お勧めのG’zoxハイパービューの比較です。

一般撥水剤の成分はシリコン系が主流です。

特徴は、超撥水。emotion21

ガラス表面に油が乗ってる感じでしょうか??


当社の撥水剤は、フッ素系。

特徴は、超撥水。emotion20


どちらも初めは超撥水なんですよ。


大きな違いは、長持ちするかしないかですかね??

ガラス表面にどれだけ密着するかでしょうね。


今度こそ、処分されないように経過観察。報告します。