HOME › キズ取り、ウロコ取り

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

水玉

こんばんは。face02



30.1度??ですって、本日の高山emotion26



涼しかったり、暑かったり・・・・



体おかしくなりそうですね。  体調にはお気をつけくださいね。face06






さてさて、今からの ジメジメ梅雨に向けて準備はどうですか?





G'zox 超耐久ガラス撥水コート ハイパービュー





これで、雨の日weather06もウキウキemotion08


綺麗な水玉になってるでしょ?  水玉の中に景色が映って、いい感じです。


雨降りが待ち遠しいemotion23


  

好評です。ガラス撥水

こんばんはface02

またまた、一週間ぶりの投稿ですface07

中々ご紹介が出来ず、すみません。

キャンペーン中につき、バタバタしております。emotion26



さて、この流れるような水滴、気持ち良いです。

超撥水・高耐久の撥水コート   いかがですか?





  

5月7日の記事

こんばんは。face02


以前にフロントガラス撥水の比較する動画を見てもらいましたが、あれから約20日が経ちました。


さてさて、どうなったでしょうか??

少しですが、違いが出てきましたよ。




比較動画はこちらです。




以前の記事はこちらです




違いがわからなかった方、次回に期待ですねface07

次回はもっとわかるでしょう。


ただ今キャンペーン中で~す

こちらへどうぞ
弊社フェイスブックです

  

雨が待ち遠しい??

こんばんは。face01

ここ最近の天候、何なんでしょうね?face07

台風並みの風といい、黄砂かと思ったら綿毛のような物が・・・・・emotion26

正体不明です。




さてさて、もう少ししたら、梅雨の時期ですね。

憂鬱なその前にフロントガラスの撥水加工はいかがでしょう?emotion22


雨降りも快適に運転できますよ。




ただ今キャンペーン中です。








  

黄ばんだヘッドライトは・・・

当店ではヘッドライトの磨き&コーティングも行っています。
時間をかけてじっくり作業していくので、仕上がりが格段に違います。

【ヘッドライトの黄ばみ、キズ】近年の車のほとんどは樹脂製の為、紫外線などによる劣化やキズが付きやすくなっています。その為、経年と共に(保管状態にもよりますが・・・)黄ばみや細かいキズが出来てしまいます。当店ではそんなヘッドライトも...

Posted by カーグラス HIDA on 2015年11月2日
  

ガラスのウロコ取り・・・

ガラスに付いた「ウロコ」と呼ばれる汚れ、シミ、水垢。

専用のクリーナーも出ているようですが、それでも落ちない場合は、お気軽にご相談下さい。

自動車ガラス専門店だから出来る、秘密兵器があります。


【ガラスのウロコ取りも・・・】最近お問合せの多い、ガラスについたウロコ状の汚れや、頑固な油膜落しも当店にお任せ下さい。市販の商品では落せないような頑固なウロコや油膜は、当店自慢の「スクラッチウォーターシステム」で見事に艶々ピカピカの...

Posted by カーグラス HIDA on 2015年9月5日
  

ガラスのキズ 消えます!

こんにちはface01

春はもうすぐそこまで来てますかね?


今日ご紹介するのは、ガラスについてしまった傷emotion06  消しちゃいましょう。

ワイパーの金具がガラスに当たって付いてしまった傷。

除雪のときにスコップなどでうっかり付いてしまった傷。

え~~いつのまにこんな傷が・・・・。


傷の状態によりますが、消すことができるんです。


特殊な機械にて作業です。
ウォータースクラッチシステムと言って、特殊なコンパウンド&高速回転によって、ガラスの歪みを抑えて傷が消せれるのです。

写真ではキズがみえませんねface07







綺麗に消えて、視界良好になりました。


気になった方、お気軽にご相談ください


〒506-0058  高山市山田町1277-3
㈱ヒダ硝子建材 自動車ガラス事業部
  カーグラスHIDA
  (0577)33-3362
E-mail: carglass@hida-madoya.jp