4月18日の記事

こんばんはface01

今日はこんな実験装置?face08つくって見ました。



大高評いただいています G'zox ハイパービュー emotion20



実際に目で見ていただけるように、実車のフロントガラスを使って比較してみました。


片側には、一般に市販してあるガラス撥水材。商品名は伏せておきますが、時速○○キロで雨すっ飛ぶ!とか何とかという商品です(笑)


下処理は左右同じ、撥水材を塗りわけしました。

一見左右とも同じような撥水をしています。



flowers&plants11どれくらいの耐久性があるか楽しみです。flowers&plants11



耐久性を見てもらうために、定期的に動画をUPしますよ。

お楽しみにface05

見えずらいですが、こちらです。




スポンサーリンク
同じカテゴリー(ウィンドガラス撥水コート)の記事画像
フロントガラスの撥水加工
プリウス・フロントガラス撥水コーティング
フロントガラス撥水コーティング
フロントガラス撥水コーティング
梅雨のこの時期にいかがですか?
「オデッセイ」ガラスコーティング&ウィンドフィルム
同じカテゴリー(ウィンドガラス撥水コート)の記事
 フロントガラスの撥水加工 (2023-05-13 21:14)
 フロントガラス撥水コーティング (2022-06-24 21:15)
 プリウス・フロントガラス撥水コーティング (2021-10-25 21:16)
 フロントガラス撥水コーティング (2021-09-30 21:07)
 フロントガラス撥水コーティング (2021-06-17 07:55)
 梅雨のこの時期にいかがですか? (2021-06-02 21:11)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
4月18日の記事
    コメント(0)