話題の熱反射フロントガラスってどんなガラスなの?? その1
おはようございます。
東海地方の梅雨明けが発表されましたね。これから夏本番ですね。
暑さ対策をお忘れなく
梅雨明け発表の時にいつも思うのですが、高山市はどちらかと言うと北陸寄りですよね?
東海地方の発表が正しいのか??北陸地方の発表を見たほうがいいのか??? って思うのは私だけ???
まぁ、発表なくても晴れ
が続いてくれれば梅雨が明けたんだな~と思うだけなんですけどね。
『2コ2コ(^^)キャンペーン!』
実施中です
と、先日からご紹介していますが・・・・・・
熱反射フロントガラスに関して、お問い合わせを頂いていましたので今更ながらご紹介を・・・

コートテクトガラスと、ソーラーインパクトガラスはそれぞれメーカーが違いますが、
機能的には同じような商品となってます。
コートテクトガラスとは
このガラスのメーカーは、FUYAO。世界最大規模を誇る自動車ガラスメーカーです。
日本車での供給は現在 ホンダN-BOXやN-ONE。 日産NV350、三菱やいすゞへの純正ガラスとして採用されています。
世界的にも、メルセデスベンツ・フォルクスワーゲン・アウディなどのお馴染みの車や、ベントレー、ロールスロイスの高級車にも採用されている技術水準の高いガラスメーカーなんです。
外見のガラスの色と言えば、コンフォートブルーに輝いて見えるガラスですね。

断熱熱反射ガラス(コートテクト)とは??
車のフロントガラスは合わせガラスの採用が主流ですが、まず合わせガラスとは?何??ですよね。
合わせガラスとは二枚のガラスの間に透明な樹脂膜(透明シート)を入れ接着したガラスのことです。
その樹脂膜(透明シート)に極薄の金属多層をコーティングすることによって、この金属膜が赤外線を反射、中赤外線透過率を90%以上軽減して断熱性能を確保。
もちろん赤外線だけではなく紫外線(UV)も99%カットしてくれます。
(中赤外線とは、肌を刺激する1500~2100nmの波長域)

断熱熱反射ガラスの良いところは??
室内への熱の侵入が軽減され、ダッシュボードやハンドルなどが熱くなりにくくなりエアコンの効きも早くなるので燃費節約・エコにもつながります。
UVカットガラスを使用しているので日焼け防止や日焼けが気になる方、敏感肌の赤ちゃんにもやさしいんですね。
もちろん車検も問題ありません。基準の70%以上の可視光線透過率があり、JIS規格・E欧州規格・AS米国規格にも合格しています。
一般に熱反射ガラスは電波が通りにくい性質なのですが、ガラス上部に電波受信部分を作ってあるためナビGPSやETCなども電波ももちろん大丈夫です。
ソーラーインパクトガラスのことはまた説明しますね
キャンペーン期間:平成28年6月25日(土)~平成28年7月30日(土)
㈱ヒダ硝子建材 自動車ガラス事業部
カーグラスHIDA
電話/ (0577)57-7800
mail/ info@carglass-hida.jp
HP/ http://www.carglass-hida.jp

東海地方の梅雨明けが発表されましたね。これから夏本番ですね。

暑さ対策をお忘れなく

梅雨明け発表の時にいつも思うのですが、高山市はどちらかと言うと北陸寄りですよね?
東海地方の発表が正しいのか??北陸地方の発表を見たほうがいいのか??? って思うのは私だけ???
まぁ、発表なくても晴れ

『2コ2コ(^^)キャンペーン!』
実施中です
と、先日からご紹介していますが・・・・・・
熱反射フロントガラスに関して、お問い合わせを頂いていましたので今更ながらご紹介を・・・

コートテクトガラスと、ソーラーインパクトガラスはそれぞれメーカーが違いますが、
機能的には同じような商品となってます。
コートテクトガラスとは
このガラスのメーカーは、FUYAO。世界最大規模を誇る自動車ガラスメーカーです。
日本車での供給は現在 ホンダN-BOXやN-ONE。 日産NV350、三菱やいすゞへの純正ガラスとして採用されています。
世界的にも、メルセデスベンツ・フォルクスワーゲン・アウディなどのお馴染みの車や、ベントレー、ロールスロイスの高級車にも採用されている技術水準の高いガラスメーカーなんです。
外見のガラスの色と言えば、コンフォートブルーに輝いて見えるガラスですね。

断熱熱反射ガラス(コートテクト)とは??
車のフロントガラスは合わせガラスの採用が主流ですが、まず合わせガラスとは?何??ですよね。
合わせガラスとは二枚のガラスの間に透明な樹脂膜(透明シート)を入れ接着したガラスのことです。
その樹脂膜(透明シート)に極薄の金属多層をコーティングすることによって、この金属膜が赤外線を反射、中赤外線透過率を90%以上軽減して断熱性能を確保。
もちろん赤外線だけではなく紫外線(UV)も99%カットしてくれます。
(中赤外線とは、肌を刺激する1500~2100nmの波長域)

断熱熱反射ガラスの良いところは??
室内への熱の侵入が軽減され、ダッシュボードやハンドルなどが熱くなりにくくなりエアコンの効きも早くなるので燃費節約・エコにもつながります。
UVカットガラスを使用しているので日焼け防止や日焼けが気になる方、敏感肌の赤ちゃんにもやさしいんですね。
もちろん車検も問題ありません。基準の70%以上の可視光線透過率があり、JIS規格・E欧州規格・AS米国規格にも合格しています。
一般に熱反射ガラスは電波が通りにくい性質なのですが、ガラス上部に電波受信部分を作ってあるためナビGPSやETCなども電波ももちろん大丈夫です。
ソーラーインパクトガラスのことはまた説明しますね
キャンペーン期間:平成28年6月25日(土)~平成28年7月30日(土)
㈱ヒダ硝子建材 自動車ガラス事業部
カーグラスHIDA
電話/ (0577)57-7800
mail/ info@carglass-hida.jp
HP/ http://www.carglass-hida.jp