HOME › その他 ›

今年のスズメバチはこんな場所です。

こんにちは。face02

台風一過の晴れweather01
なんだか涼しい気配ですね。

久しぶりに夜中の暴風に起されました・・・・emotion06

リンゴが落ちたり、ビニールハウスが壊れたりと、被害にあった方も見えるようです。自然災害とはいえ悲しくなりますね。



さて、日曜日に実家の田んぼ周りの草刈りに借りだされ・・・・雨weather06なんやでやらないやろ??モードの中降らないじゃないですか?face08

降ってくる前にサッサと終わらせました。

ふと見ると、スズメバチの巣  発見

そういえば去年は家の屋根に作ってたな~。





今年はこんな場所に・・・・・

田んぼに通じる橋の下face08

今年のスズメバチはこんな場所です。
今年のスズメバチはこんな場所です。


稲刈りの時何回も通るじゃん。危ないじゃん。emotion09

駆除するほどでもないし・・・刺激しないようにしなきゃ。


低いところに巣を作ると、台風が多いって聞いたことがあります。

まさに昨日の台風はそれか?

まだ今後も来るのかな?


夜中の台風通過は勘弁してemotion06




★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/


スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事画像
ちっちゃな雪だるま
お昼はたこやき
やっぱりこうなるよね
ゴムボートでゆったり&キウイ収穫
オオスズメバチ の巣あるんやけど
能登地震から8か月
同じカテゴリー(その他)の記事
 ちっちゃな雪だるま (2025-02-24 14:31)
 お昼はたこやき (2025-01-18 16:45)
 やっぱりこうなるよね (2025-01-04 08:45)
 ゴムボートでゆったり&キウイ収穫 (2024-11-04 14:15)
 オオスズメバチ の巣あるんやけど (2024-09-29 09:21)
 能登地震から8か月 (2024-09-16 16:45)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年のスズメバチはこんな場所です。
    コメント(0)