HOME › その他 ›

さつまいも掘り 安納芋&紅あずま

こんばんはface02

冷え込みがきつくなってきましたねface07

ストーブ稼動させました。face05やっぱ暖かいですね




日曜日なんですが、芋ほりしました。face03

さつまいも掘り 安納芋&紅あずま

最初は太陽が出てweather11暖かかったんですが、途中から汗だくにemotion26


今年初めて植えてみました。

この芋ですが、わかるでしょうか?

さつまいも掘り 安納芋&紅あずま

安納芋という芋です。

ねっとりとしたあま~い芋らしいのですが、果たしてどんなもんでしょうかね?

さつまいも掘り 安納芋&紅あずま

こちらは 紅あずま。 一般的な芋ですね。

切り口からは、白い澱粉?蜜?らしき物が沢山出ていましたので甘そうですが・・・・

さつまいも掘り 安納芋&紅あずま



食べてみないとわかりませんね。


安納芋は収穫後、1ヶ月位寝かせないとダメみたいですね。熟成に時間がかかるみたいなので味見はしばしお預けですface07


熟成した頃に報告できればしますね。

美味しくなってね。お芋さん。emotion10




★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
 メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】


高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363 

↓メールはこちらから↓ 
info@carglass-hida.jp

↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp

↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/




スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事画像
ちっちゃな雪だるま
お昼はたこやき
やっぱりこうなるよね
ゴムボートでゆったり&キウイ収穫
オオスズメバチ の巣あるんやけど
能登地震から8か月
同じカテゴリー(その他)の記事
 ちっちゃな雪だるま (2025-02-24 14:31)
 お昼はたこやき (2025-01-18 16:45)
 やっぱりこうなるよね (2025-01-04 08:45)
 ゴムボートでゆったり&キウイ収穫 (2024-11-04 14:15)
 オオスズメバチ の巣あるんやけど (2024-09-29 09:21)
 能登地震から8か月 (2024-09-16 16:45)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
さつまいも掘り 安納芋&紅あずま
    コメント(0)