HOME › ウィンドリペア
ウィンドリペア作業 無事完了です
こんにちは。
本日も蒸し暑い中、朝からフィルム施工に没頭してます。
その様子はまた後ほど・・・・・として。
ガラス交換・フィルム施工・リペアなど色々と作業してますよ。
今回ご紹介はウィンドリペア
大切にお乗りになっているお車に飛び石によるキズができてしまい、少し凹まれていたのでは・・・・?
大事に至らずリペア修復完了しました。



中々作業風景は撮れないんですが、知らない間に撮影されてました。
作業中は真剣にやってるのでまさか盗撮(笑)されているとは。。。。


あちゃ~ 室内からも (笑)

こんな感じで一生懸命作業してます。
修復する限りは、どれだけでも綺麗に仕上がるように心がけながら・・・・・
飛び石・ガラス割れも どうぞご相談ください。
★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】
高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363
↓メールはこちらから↓
info@carglass-hida.jp
↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp
↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/

本日も蒸し暑い中、朝からフィルム施工に没頭してます。

その様子はまた後ほど・・・・・として。
ガラス交換・フィルム施工・リペアなど色々と作業してますよ。
今回ご紹介はウィンドリペア
大切にお乗りになっているお車に飛び石によるキズができてしまい、少し凹まれていたのでは・・・・?
大事に至らずリペア修復完了しました。
中々作業風景は撮れないんですが、知らない間に撮影されてました。
作業中は真剣にやってるのでまさか盗撮(笑)されているとは。。。。

あちゃ~ 室内からも (笑)
こんな感じで一生懸命作業してます。
修復する限りは、どれだけでも綺麗に仕上がるように心がけながら・・・・・

飛び石・ガラス割れも どうぞご相談ください。
★御注文、お問合せ等はお気軽にお電話下さい(^^)/
メールやFAXでもOK!【相談、見積り無料】
高山市山田町1277-3
カーグラスHIDA
電話: (0577)57-7800
FAX: (0577)33-3363
↓メールはこちらから↓
info@carglass-hida.jp
↓ホームページはこちら↓
HP/ http://www.carglass-hida.jp
↓フェイスブックページ「いいね!」頂けると嬉しいです(^.^)
https://www.facebook.com/carglasshida/
フィルム貼りからリペア、それから撥水加工も
こんばんは
なにやら台風10号がモンスターに変身しつつありますね~
週明けは気をつけたほうがよさそうですね・・・・
『2コ2コ(^^)キャンペーン!』
実施中です

さて、フィルム施工車の続きを・・・

プライバシーガラスの入っていないタイプの車両ですね。
今回、真っ黒けではなく純正プライバシーガラス位の濃さがいい とのことで、15% or 20%かで迷った結果、
可視光線透過率15%フィルムにて承りました。



中からはまるで貼ってないような透明感
ありがとうございました。
お次のお車は、ウィンドリペア。
キズはこれですね

じっくり・しっかり・と作業です。
完了です、リペアですので完全にキズが消えることはありませんが、ここまで修復できます。

こちらの車両はタントカスタムの新車。
広くていいですね~。
フロントガラスの撥水加工です。
しっかりと下地を作っての作業です。


皆様、ありがとうございました。
キャンペーン期間:平成28年6月25日(土)~平成28年8月31日(水)
㈱ヒダ硝子建材 自動車ガラス事業部
カーグラスHIDA
電話/ (0577)57-7800
mail/ info@carglass-hida.jp
HP/ http://www.carglass-hida.jp

なにやら台風10号がモンスターに変身しつつありますね~

週明けは気をつけたほうがよさそうですね・・・・
『2コ2コ(^^)キャンペーン!』
実施中です

さて、フィルム施工車の続きを・・・


プライバシーガラスの入っていないタイプの車両ですね。
今回、真っ黒けではなく純正プライバシーガラス位の濃さがいい とのことで、15% or 20%かで迷った結果、
可視光線透過率15%フィルムにて承りました。



中からはまるで貼ってないような透明感

ありがとうございました。
お次のお車は、ウィンドリペア。
キズはこれですね

じっくり・しっかり・と作業です。
完了です、リペアですので完全にキズが消えることはありませんが、ここまで修復できます。

こちらの車両はタントカスタムの新車。
広くていいですね~。
フロントガラスの撥水加工です。
しっかりと下地を作っての作業です。


皆様、ありがとうございました。
キャンペーン期間:平成28年6月25日(土)~平成28年8月31日(水)
㈱ヒダ硝子建材 自動車ガラス事業部
カーグラスHIDA
電話/ (0577)57-7800
mail/ info@carglass-hida.jp
HP/ http://www.carglass-hida.jp
この場所はもっとも危険地帯。ご注意を
おはようございます。
今朝は少し ひんやり した感じでしたが、日中は暑くなりそうです。
隠れ脱水症状にならないように気をつけましょう。
『2コ2コ(^^)キャンペーン!』
実施中です
期間延長してますが、残り1ヶ月切りました。お早めに・・・
さて、フロントガラスの 飛び石キズ この場所は危険地帯と言われています。
その場所とは・・・・ フロントガラスの下側、ダッシュボードの奥辺りに風の出るところがありますよね?
デフロスター と呼ばれる場所ですが、この辺りのキズは危険ですよ。
早めの処置をお勧めします。


キズを修復中です、風の吹き出し口 デフロスターが見えてますね・・・
こんなキズが

ただいまお薬注入中です。

しっかりとキズ全体に行き渡りました。
最終研磨して完了です。
キャンペーン期間:平成28年6月25日(土)~平成28年8月31日(水)
㈱ヒダ硝子建材 自動車ガラス事業部
カーグラスHIDA
電話/ (0577)57-7800
mail/ info@carglass-hida.jp
HP/ http://www.carglass-hida.jp

今朝は少し ひんやり した感じでしたが、日中は暑くなりそうです。
隠れ脱水症状にならないように気をつけましょう。

『2コ2コ(^^)キャンペーン!』
実施中です
期間延長してますが、残り1ヶ月切りました。お早めに・・・
さて、フロントガラスの 飛び石キズ この場所は危険地帯と言われています。
その場所とは・・・・ フロントガラスの下側、ダッシュボードの奥辺りに風の出るところがありますよね?
デフロスター と呼ばれる場所ですが、この辺りのキズは危険ですよ。
早めの処置をお勧めします。


キズを修復中です、風の吹き出し口 デフロスターが見えてますね・・・
こんなキズが
ただいまお薬注入中です。


しっかりとキズ全体に行き渡りました。
最終研磨して完了です。
キャンペーン期間:平成28年6月25日(土)~平成28年8月31日(水)
㈱ヒダ硝子建材 自動車ガラス事業部
カーグラスHIDA
電話/ (0577)57-7800
mail/ info@carglass-hida.jp
HP/ http://www.carglass-hida.jp
フロントガラス飛び石 危険な場所とは?
こんばんは。
今日は昼から雨予報??やったような?
何とか夕方まで持ちましたね。
一雨降って涼しくなるといいのですが・・・・

『2コ2コ(^^)キャンペーン!』
実施中です
キャンペーン期間:平成28年6月25日(土)~平成28年7月30日(土)
となっていましたが・・・・・・なんと
なんと
本日のフリー雑誌 ブレス8月号をご覧ください。
皆様のご要望があり 期間延長 決定
キャンペーン期間:平成28年6月25日(土)~平成28年8月31日(水) までとなります。
お得な期間に 是非ご利用ください。

さて、飛び石にてフロントガラスにキズが・・・・・・
そんな時は、ウィンドリペアで処置。
しかし、当たり所によってはあえなく交換に。。。。。
純正品から社外品・格安の海外製品まで客様のご要望にお答えできるように各種取り扱いしていますので安心を。
この写真は運悪く当たり所が悪かったようです。
ガラスの端から2センチ辺りにキズが。


交換となりました。
矢印→ の場所に小さな飛び石キズ。この位の傷ではまず割れていかないのですが、場所が悪かったですね・・・・
ガラスの端っこはもっとも危険場所。
強度が弱く割れやすいのです、外側付近に傷がある方ご注意を
リペアにて修復可能な場合もありますが、キズが伸びてしまったらアウトですね。
ガラスの端っこにキズを見つけたら早めのご相談を。 リペアで済むかもしれませんよ。

キャンペーン期間:平成28年6月25日(土)~平成28年8月31日(水)
㈱ヒダ硝子建材 自動車ガラス事業部
カーグラスHIDA
電話/ (0577)57-7800
mail/ info@carglass-hida.jp
HP/ http://www.carglass-hida.jp

今日は昼から雨予報??やったような?

一雨降って涼しくなるといいのですが・・・・

『2コ2コ(^^)キャンペーン!』
実施中です
キャンペーン期間:平成28年6月25日(土)~平成28年7月30日(土)
となっていましたが・・・・・・なんと

本日のフリー雑誌 ブレス8月号をご覧ください。
皆様のご要望があり 期間延長 決定

キャンペーン期間:平成28年6月25日(土)~平成28年8月31日(水) までとなります。
お得な期間に 是非ご利用ください。




さて、飛び石にてフロントガラスにキズが・・・・・・
そんな時は、ウィンドリペアで処置。
しかし、当たり所によってはあえなく交換に。。。。。

純正品から社外品・格安の海外製品まで客様のご要望にお答えできるように各種取り扱いしていますので安心を。
この写真は運悪く当たり所が悪かったようです。
ガラスの端から2センチ辺りにキズが。


交換となりました。
矢印→ の場所に小さな飛び石キズ。この位の傷ではまず割れていかないのですが、場所が悪かったですね・・・・
ガラスの端っこはもっとも危険場所。
強度が弱く割れやすいのです、外側付近に傷がある方ご注意を

リペアにて修復可能な場合もありますが、キズが伸びてしまったらアウトですね。
ガラスの端っこにキズを見つけたら早めのご相談を。 リペアで済むかもしれませんよ。

キャンペーン期間:平成28年6月25日(土)~平成28年8月31日(水)
㈱ヒダ硝子建材 自動車ガラス事業部
カーグラスHIDA
電話/ (0577)57-7800
mail/ info@carglass-hida.jp
HP/ http://www.carglass-hida.jp
いい写真撮れたよ(^_^)v 『ウィンドリペア』
こんにちは
しばらく雨・曇り
が続くようですね
各地では大雨や洪水、また渇水など大変なことになってますが、最近異常気象が多くなってるな~と思うのは私だけでしょうか
ひどい災害等にならないことを願ってます
さて、いい写真撮れたよ なんですが・・・・・

夏なので涼しげな写真を
いい写真ですね~さすがプロ??
実は、このいい写真
は記事とは無関係なので・・・・・・
すみませんm(_ _)m。
以下、ど素人が撮った写真です(笑)
仕事上の写真なんです。 そう、 フロントガラスにできてしまったキズ
のBefore After
ウィンドリペアの写真なんです。
透明ガラスできたキズ等は写真では中々綺麗に写りません。
写ってたとしても、元のキズの写真が無かったり、処置後の写真が無かったり・・・・
↑ ↑ ↑ こんなんばっかりです・・・・
キズの大きさや種類も様々ですが、今回の写真のようにここまで修復できました。
まずこれ。

が

こんなのも。


キズのよっては仕上がりが違ってきますのでご参考までに。
『2コ2コ(^^)キャンペーン!』実施中!
この「ウィンドリペア」もキャンペーン対象サービスです。
普段よりお得に、お財布にやさしくなってますよ~~
キズの処置はお早めに
キャンペーン期間:平成28年6月25日(土)~平成28年7月30日(土)
㈱ヒダ硝子建材 自動車ガラス事業部
カーグラスHIDA
電話/ (0577)57-7800
mail/ info@carglass-hida.jp
HP/ http://www.carglass-hida.jp

しばらく雨・曇り


各地では大雨や洪水、また渇水など大変なことになってますが、最近異常気象が多くなってるな~と思うのは私だけでしょうか

ひどい災害等にならないことを願ってます

さて、いい写真撮れたよ なんですが・・・・・

夏なので涼しげな写真を

いい写真ですね~さすがプロ??
実は、このいい写真


以下、ど素人が撮った写真です(笑)
仕事上の写真なんです。 そう、 フロントガラスにできてしまったキズ

のBefore After
ウィンドリペアの写真なんです。
透明ガラスできたキズ等は写真では中々綺麗に写りません。
写ってたとしても、元のキズの写真が無かったり、処置後の写真が無かったり・・・・
↑ ↑ ↑ こんなんばっかりです・・・・

キズの大きさや種類も様々ですが、今回の写真のようにここまで修復できました。
まずこれ。
が
こんなのも。
キズのよっては仕上がりが違ってきますのでご参考までに。
『2コ2コ(^^)キャンペーン!』実施中!
この「ウィンドリペア」もキャンペーン対象サービスです。
普段よりお得に、お財布にやさしくなってますよ~~
キズの処置はお早めに

キャンペーン期間:平成28年6月25日(土)~平成28年7月30日(土)
㈱ヒダ硝子建材 自動車ガラス事業部
カーグラスHIDA
電話/ (0577)57-7800
mail/ info@carglass-hida.jp
HP/ http://www.carglass-hida.jp
フロントガラス ヒビ割れ
こんにちは
昨日の携帯からの投稿、うまく行ったと思いきや・・・・・・
携帯の中の絵文字が入ってないことに気がつき・・・・・・・ちーん
もう少し勉強してからにします
お取引業者様より、ウィンドリペアのご依頼いただきました、ありがとうございます。
結構大きな石が飛んできて割れたそうです。
飛んできた石の大きさや、状況によってキズのでき方は様々。
今回できたキズは、コンビネーションと呼ばれる複合型のキズ。
目玉のようなキズに、☆型のキズがプラスされています。
大きさと言うと・・・・・
通常見えない隠れキズがあり、長さはリペア可能と言われている500円玉より大きい
慎重な作業が必要です。いつもより時間をかけての作業になりました。
傷の奥まで薬が浸透でき、無事にリペア完了。
このキズが

ここまで綺麗に

ひとつ ふたつ、覚えていてください。
キズができたときは、早めのリペアをお勧め。 なるべく水分が入り込まないように、テープ等を貼る。
カーグラスHIDAへ電話する
ここ重要です(笑)
このひと手間が仕上がりに影響します。
ただ今、新しいキャンペーン企画 企み中

昨日の携帯からの投稿、うまく行ったと思いきや・・・・・・

携帯の中の絵文字が入ってないことに気がつき・・・・・・・ちーん

もう少し勉強してからにします
お取引業者様より、ウィンドリペアのご依頼いただきました、ありがとうございます。
結構大きな石が飛んできて割れたそうです。

飛んできた石の大きさや、状況によってキズのでき方は様々。
今回できたキズは、コンビネーションと呼ばれる複合型のキズ。
目玉のようなキズに、☆型のキズがプラスされています。

大きさと言うと・・・・・
通常見えない隠れキズがあり、長さはリペア可能と言われている500円玉より大きい

慎重な作業が必要です。いつもより時間をかけての作業になりました。
傷の奥まで薬が浸透でき、無事にリペア完了。

このキズが
ここまで綺麗に
ひとつ ふたつ、覚えていてください。
キズができたときは、早めのリペアをお勧め。 なるべく水分が入り込まないように、テープ等を貼る。
カーグラスHIDAへ電話する

このひと手間が仕上がりに影響します。
ただ今、新しいキャンペーン企画 企み中

こんなの直るの(・・?
失敗を恐れず、難しいことにチャレンジするから技術も上がり、
それが自信につながっていくんですよね。
全く同じキズというものは無いので、毎回が初チャレンジみたいなもの。
ウィンドリペアはその位、経験の積み重ねが必要な、
奥の深い深い作業なんです。
それが自信につながっていくんですよね。
全く同じキズというものは無いので、毎回が初チャレンジみたいなもの。
ウィンドリペアはその位、経験の積み重ねが必要な、
奥の深い深い作業なんです。

嬉しいお言葉
こんばんは。
今年は雪が少なかったせいか、フロントガラスの飛び石によるキズ。飛び石からの割れが多いような気がします
小さなキズは早めの処置で割れていくのを防げます。
それが ウィンドリペアです
早めの処置が大切ですよ。
もちろんキズがあると車検が通りません、しかしキズを修復(リペア)してある場合大丈夫です
。
また、車両保険に入って見える方は保険対応でガラス交換ができますが、現在の保険等級によっては来期の保険料がぐ~~んとアップする方も
使われる前に保険料を確認されたほうがいいですね。
さて、先日とてもうれしいお電話がありました。
リペアをされた方から、リペアした場所どこやったっけ??
と。
電話口での下手な説明??でキズのあった場所をお教えし、確認してもらったのですがどこ??どこ?と・・・・
リペア作業をした僕にとってはとても嬉しいお言葉でしたが、なんとかリペア跡をみつけてもらいました。
こりゃわからんわ、ありがとう
作業した甲斐がありました。ありがとうございました。
しかし、キズは一つとして同じキズができることはありえません。
今回のようにほとんど見えなくなるキズのあれば、キズ跡が残るのもあります。
一つ一つ最善の処置をさせて頂きますが、あくまで割れが広がらないように処置する作業ですので新品の様には戻りません。
その場合はガラス交換をお勧めします。

今年は雪が少なかったせいか、フロントガラスの飛び石によるキズ。飛び石からの割れが多いような気がします

小さなキズは早めの処置で割れていくのを防げます。
それが ウィンドリペアです
早めの処置が大切ですよ。
もちろんキズがあると車検が通りません、しかしキズを修復(リペア)してある場合大丈夫です

また、車両保険に入って見える方は保険対応でガラス交換ができますが、現在の保険等級によっては来期の保険料がぐ~~んとアップする方も

使われる前に保険料を確認されたほうがいいですね。
さて、先日とてもうれしいお電話がありました。
リペアをされた方から、リペアした場所どこやったっけ??

電話口での下手な説明??でキズのあった場所をお教えし、確認してもらったのですがどこ??どこ?と・・・・

リペア作業をした僕にとってはとても嬉しいお言葉でしたが、なんとかリペア跡をみつけてもらいました。
こりゃわからんわ、ありがとう

作業した甲斐がありました。ありがとうございました。
しかし、キズは一つとして同じキズができることはありえません。
今回のようにほとんど見えなくなるキズのあれば、キズ跡が残るのもあります。
一つ一つ最善の処置をさせて頂きますが、あくまで割れが広がらないように処置する作業ですので新品の様には戻りません。
その場合はガラス交換をお勧めします。
早めの処置を・・・
こんばんは、 カーグラスHIDAです。
暖かくなったり、寒くなったり・・・
体調にはお気をつけください、インフルエンザがジワジワと流行ってきてるようです。
なかなかブログを書くことが出来ないのですが、2月に入りましたのでマメに書こうと思います。
ガラス交換・リペア・フィルム貼りなどが中心の記事になりますが、日常の出来事なども少しは・・・・
ウィンドリペアに関してアドバイスです。
やはり今年は雪が少ないため、道路は乾燥状態。その道路には小石が沢山ちらばってます。
この小石が厄介者でして、大切な愛車のフロントガラスにパチン!
ヒビですね
そしてもう1つ厄介なのは、融雪剤。
ヒビには割りと大敵なんです。塩分を含んだ水がひび割れに中に浸透し、水分は抜けても塩分が残っってしまい、白濁りが出来てしまいます。
ウィンドリペアすることで、ヒビが伸びていくことはなくなりますが仕上がりが綺麗にならない場合があります。
まず一つ目のアドバイス。
飛び石でヒビができたら、できるだけ早くウィンドリペアをすること
二つ目。
ヒビができて、すぐにリペアをすることが出来ない場合は、傷口に水分が入らないようにテープ等を貼る。これをすることで仕上がりにも差がでてきます。その後できるだけ早くリペアをする。
ちょっとしたことで綺麗に仕上がるかどうかが変わってきます。
最近の話の中で、ビビが出来てしまって、そのうちに治そうと考えていたら、ガラスが割れてしまって・・・・・
交換になってしまった・・・ というケースが沢山あります。
割れた場合でもお任せください。交換も承っています。
この傷は、少し大きめでしたね。

でもここまでに修復可能です。

ブレス ご覧ください。キャンペーン やってます。


暖かくなったり、寒くなったり・・・

体調にはお気をつけください、インフルエンザがジワジワと流行ってきてるようです。
なかなかブログを書くことが出来ないのですが、2月に入りましたのでマメに書こうと思います。
ガラス交換・リペア・フィルム貼りなどが中心の記事になりますが、日常の出来事なども少しは・・・・

ウィンドリペアに関してアドバイスです。
やはり今年は雪が少ないため、道路は乾燥状態。その道路には小石が沢山ちらばってます。
この小石が厄介者でして、大切な愛車のフロントガラスにパチン!
ヒビですね

そしてもう1つ厄介なのは、融雪剤。
ヒビには割りと大敵なんです。塩分を含んだ水がひび割れに中に浸透し、水分は抜けても塩分が残っってしまい、白濁りが出来てしまいます。
ウィンドリペアすることで、ヒビが伸びていくことはなくなりますが仕上がりが綺麗にならない場合があります。
まず一つ目のアドバイス。
飛び石でヒビができたら、できるだけ早くウィンドリペアをすること

二つ目。
ヒビができて、すぐにリペアをすることが出来ない場合は、傷口に水分が入らないようにテープ等を貼る。これをすることで仕上がりにも差がでてきます。その後できるだけ早くリペアをする。
ちょっとしたことで綺麗に仕上がるかどうかが変わってきます。
最近の話の中で、ビビが出来てしまって、そのうちに治そうと考えていたら、ガラスが割れてしまって・・・・・
交換になってしまった・・・ というケースが沢山あります。
割れた場合でもお任せください。交換も承っています。
この傷は、少し大きめでしたね。
でもここまでに修復可能です。
ブレス ご覧ください。キャンペーン やってます。

